鮎ルアーと鮎毛バリで釣れないまま終了。2018年の多摩川

鮎ルアーと鮎毛バリで釣れないまま終了した2018年の多摩川(二子周辺)の総括です。

2018年、鮎の遡上数が、近年稀に見るほど多いというニュースが春に流れました。

あ〜それなのに、なぜ…。

今シーズン、1匹の鮎も釣る事が出来ませんでした。

今シーズンは、まともに釣りに行けませんでしたが、数少ない釣行と、試行錯誤を記録として残しておきたいと思います。

スポンサーリンク

鮎を釣る事が出来なかった理由

家から歩いて7、8分の多摩川で鮎を狙っています。

それも、オトリの代わりにルアーで、それと毛バリ釣りです。

釣れない原因はそれだよ!と一刀両断されてしまいそうですが、あえてそこいらへんを分析してみます。

鮎釣りが盛んではない流域でやっている

私が釣行しているのは多摩川の二子玉川付近。

友釣りをやっている釣り人は見た事がありません。

去年、偶然釣れた鮎も全く黄色いマークがなく、縄張り鮎がいるのか疑問の流域です。

それを承知の上でやっているのですが…。

関連記事
鮎の友釣りを置きザオとオトリルアーで多摩川でやってみた

釣行回数が少な過ぎた

2018年は5回程度しか釣行出来ませんでした。

今年の夏は暑すぎました。

完全な夏バテで釣行意欲がダウンしてしまいました。

あなたは大丈夫でしたか?

釣行した5回のうち、毛バリによるチンチン釣りが2回、残り3回はバルサで自作したオトリルアーでチャレンジした。

釣行できる日が、台風2日後の濁流や増水でまともな友釣りが出来ませんでした。

フライでの釣果までたどり着けず

今シーズンの最大の目標は、

フライフィッシングスタイルで鮎を掛ける

ことだったのですが、

西洋毛バリで釣る前に、より実績の高い日本の鮎毛バリで鮎を釣って、毛針で釣れる感覚をつかもうと思いました。

それで、最初に選んだのは、チンチン釣り。

関連記事
チンチン釣りじゃ釣れないのか?6月の多摩川下流域の鮎

で、結果は?

釣れないじゃないか!

いや、クチボソっぽい魚やオイカワは釣れました。

しかし、鮎は釣れませんでした。

自分で巻いたフライで鮎を釣るなんてまだ夢の夢です。

(良い場所に行けば釣れるのかもしれませんが…。)

せっかちで強欲な鮎釣り仕掛けを組んでみたが…

今シーズンは、フライフィッシングで鮎を釣るという目的と同時に、もうひとつ、

自作のバルサ製オトリルアーで友釣りで鮎を釣る

という野望を企だてました。

関連記事
鮎ルアーの作り方(ドブ漬なしのワンシーズン仕様)!

しかし、なかなか釣りにも行けず、毛針ででも釣りたいし…。

そこで考えたのがこの仕掛け↓

邪道でしょうか?

鮎ルアーのハリス留めに掛け針ともう一本、長めにラインを付けて、先にオレンジパートリッジのウェットフライを付けてみました。

最初は、チンチン釣り仕掛けを短く切ってルアーの後ろに鮎毛バリを3つ付けたら楽しいんじゃないかと思ったのですが、

チンチン釣り仕掛けが勿体無いのでやめました。

で、上のリグを実戦に投入してみました。

あっという間に根掛かりしてフライがなくなってました。(泣)

やっぱり、ダメかな、強欲リグ。

しかし、このリグ、なんとも捨てがたいアイディアです。

来年またやろっ。

自作ルアーのウェイト調整に失敗

毛針で鮎を釣る以外の野望が、自作のバルサ製鮎ルアーだったのですが、

バルサの強力な浮力を甘く見すぎていました。

製作時、ルアーの中に4Bカミツブシ2個入れて、後は常吉リグ(胴付き仕掛け)のオモリで調整するつもりが、

常吉に6個くらいスプリットショットを付けても全然ルアーが沈んでくれない。

その後、ルアーに穴を開けて、オモリを入れたりしましたが、ちょっと大きめにルアーを作ったので、浮力があり過ぎ、

最終的にやったのがこれ↓

ゴルフクラブのバランス調整用の板鉛

「バランスアップ」

すぐ貼り付ける事ができます。

これは、他のルアーフィッシングでも現場でルアーをウェイトアップするのに使えます。

(ちなみに、公式なゴルフの試合でのプレー中にクラブにこれを貼ってウェイト調整するとルール違反で失格です。)

バランス調整鉛テープの価格の詳細【楽天】

この「バランスアップ」で重さの調整をして、やっとルアーの背中の部分だけが水面に出るようなフローティング状態にする事ができました。

バルサの浮力、恐るべし!

その代償として、ルアーの総重量がかなり重くなり、軽くキャストするだけでも、ライトアクションのシーバスロッドがグニョーンと大きくしなるのでした。

追記)2019年10月、この自作ルアーの友釣りで、鮎を釣ることができました。
関連記事
多摩川の鮎、2019年は不漁の中、囮ルアーで今年最初で最後の1尾

そんなこんなでルアーの調整に苦労しているうちに10月8日が今年最後の釣行になってしまいました。

台風の後の増水から水色は戻ったものの、去年見た沢山の群れ鮎は確認出来ませんでした。

稀に見る遡上数だったはずなのに…。

2018年ダメダメ鮎釣り、完敗でした。

せっかくの全魚種年券買ったのだから、年末まではマブナでも狙って見たいと思います。

関連記事
鮎ルアーかフライで多摩川の鮎の最初の1尾を釣るまでを記録

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする